2016/01/02
笑う門には福来る かも
元旦はちょっと寝坊しましょうかと言う事になっていたのに電話で起こされ、
2日も同じく電話で起こされ
いらっっヽ(`Д´#)ノとしたどんです。
みなさんはお正月健やかにお過ごしですか?
今日のT原先生のブログ、前歯がとれたという衝撃の記事が。
T原先生は、器がでかいですね、
イケてるかも(妄想 と書かれていますよ!
昔、前歯横の歯が取れた上司が
「もひもひ~、」と電話していて
「さしすせそが抜ける、空気が抜ける~」といって
指で歯が抜けた部分を抑えながら電話で話しているのを見て
大爆笑していました。
その上司は、一見ふざけてるの?なんて思う人なんですけど
観察していると、そうではなくて、ギスギスしがちだったその部署で
潤滑油の役割を持った人でした。
私は水星が23度にありまして、松村先生のご本によれば
”23度にはユーモアがありどんなに困っている時にも笑いと遊びの精神がある”
松村潔著 ディグリー占星術より
親兄弟、親戚なんかも集まるお正月って
けっこういらっとしたりします。メンドクサくて憂鬱です。
いらっとしたら、ユーモアを持って
あははははは~って笑うといいですよ。
緊迫した空気が変わりますから。
でも、皮肉とか入れちゃダメですけどね。
火に油?いや火種が着火するかもです。
ムカついたって相手にハッキリ言えない場合は、
そこはもう、しょうがないからペットとか、
あんまり被害が出ない対象に
笑かせてもらうのもいいですよねー。
これよくやる。
お正月、楽しく終わらせよう。
気分よく、お客さんに帰ってもらうよう、
あとちょっと頑張りますよ~!!!